2024.03.22 11:53ありがとうございました🥰3/20(水・祝)にSweet Peony 7th concert 〜想う〜、お蔭様で無事終演いたしました🐈💕午前と午後の2つのコンサートに計130名ものお客様がいらしてくださいました😊お忙しい中ご来場くださり、本当にありがとうございました✨出演してくださった伊藤麻美さん(Pf)、桝谷瑠里子さん(Vn)、長井浩さん(Gt)、そして、子どもたちを含めコンサートを支えてくれた家族や保育園の元同僚の方々にも心から感謝しております🙇♀️今回は色々早めに準備しようと頑張っていたのに、結局子供の風邪やら何やらで直前までバタバタなのはいつもと変わらず、、やっぱりギリギリ星人卒業できませんでした…😅でもやりたいこといっぱい詰め込みまくって、それに対して皆様...
2024.02.20 08:24Sweet Peony 7th concert〜想う〜のお知らせこんにちは❤️こちらのブログの更新が大分お久し振りになってしまいましたこと、お詫び申し上げます💦さて、今年は3/20(水・祝)にJR鶴見駅・京急鶴見駅前のサルビアホールの音楽ホールでコンサートをすることになりましたのでご案内させてください🎵今年もまた親子コンサートと大人コンサートの2公演を午前と午後で行いますので、足をお運びいただけたらありがたいです❣️昨年は大人コンサートで色々な楽器を聴いていただいたのですが、『お子さんにこそ楽器を聴く体験を』とご意見をいただき、今年はどちらのコンサートでも沢山の楽器をお楽しみいただける形にしました☺️いつもコンサートを手伝っていただいている長井浩さん(ギター)、伊藤麻美さん(ピアノ)と、新たに桝谷瑠里子さん(ヴ...
2023.01.08 21:28明けましておめでとうございます❤︎あっという間にもう9日になってしまいましたが、明けましておめでとうございます❤︎本年もどうぞよろしくお願いいたします!さて、先日お知らせしました通り、今年はもうすぐコンサートを開催いたします^_^2023年1月29日(日)ミューザ川崎 4階 市民交流室For Family 11:00~大人 1500円、子ども 500円For Adults 14:00~大人 2500円、子ども1000円今回は会場が広いですのでまだお席あります。よろしければいらしていただけると幸いです。For Familyは小学生低学年までのお子さんがいらっしゃるご家族向け、For Adultsは大人の方や大きいお子さん向けです。チケットのご要望はsweetpeony.music@gma...
2022.11.24 10:35Sweet Peony 6th Concertのお知らせしばらくこちらのブログを更新しておらず大変申し訳ありませんでした😢最近YouTubeもアップできてなくてごめんなさい🙇♀️録画はしたのですが、風邪を引いていたりして残念ながらなかなかいい動画が撮れなかったのでした…😢さてさて、来年1月29日(日)に3年振りにSweet Peony主催のコンサートをすることになりました🤗今回は、戦争と平和を題材にした曲を中心に選んでいます。場所はミューザ川崎の4階市民交流室で、コロナ対策としてキャパ150名様のところを半分の75名様に限定させていただきます。午前11時からはファミリー向けのコンサートで、3歳以上のお子さんにはマスクをお願いすることになってしまうのですが、いつものようにお子さんが歩いても泣いても全...
2022.02.20 08:59梅の季節気が付けば2022年も明けて大分経ち、前回から大変ご無沙汰してしまいましたが、皆さまお元気ですか?前回のYouTubeで、今後はコンサートの演奏をアップロードしていきたいとお伝えしたのですが、今度はなかなか会場が取れずコンサートが計画できておりません(T-T)それなので、また少しずつ録画を撮りためようかと考えています。ペースは遅くなってしまいますが、アップロードの際はまたお知らせさせていただきます♪よろしくお願いいたします!
2021.05.30 15:00金子みすゞのおいたちの詳細 (深沢通信No.2より)童謡詩人金子みすゞ(本名 金子テル)は、1903年(明治36年)4月11日、山口県大津郡仙崎村で生まれました。父の庄之助は渡海船の仕事をしていましたが、母ミチの妹フジの夫であり上山文英堂を営む上山松蔵の勧めで書店の支店長として満州に単身赴任し、みすゞが2歳の時、31歳の若さで亡くなりました(急性脳溢血説が有力)。そして翌年、2歳年下の弟正祐が子供のできなかった松蔵夫婦のところに養子に行き、母ミチは金子文英堂という本屋を開いて一家を支えることになりました。みすゞは、小学校・女学校共に大変優秀な生徒で、本が好きで内向的ではありますが、心豊かで友達を愛し礼を尽くす優しい性格で、女学校では憧れの的だったそうです。大正7年母の妹フジが突然の病で亡くなり、翌大正8...
2020.12.30 21:572020年もありがとうございました。今年は本当に誰にとっても普段とは違う大変な一年になりましたね。そんな中、少しずつでもSweet Peonyの活動を続けられたことは、私たちにとって大きな喜びでした♫応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました🙇♀️下のYouTubeリンクは、先日のコンサートのものです。よろしければご覧ください📹来年が皆さまにとって笑顔溢れる一年になりますよう、心よりお祈りしております✨2021年も良いお年をお迎えください❣️
2020.12.14 05:00Sakura-shimmachi 1st Concertコロナが猛威を奮っている中ですが、、、昨日お天気にも恵まれて、Sweet Peonyの桜新町での初めてのコンサートを開催させていただきました♫3月に中止になってしまったコンサートをやっっっと実現することができました✨ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました🙇♀️お客様の前で久し振りに演奏させていただいて、身体がブワっと湧き立つ感覚がやってきました🌊これだからやめられないのです😂可愛いお子さんたちも色々反応してくれて、いっぱい幸せをいただきました😍😍ハープを触っていただけなくて本当に申し訳ありませんでしたが、あの優しい音は本当に癒しですよね☕️今回ご縁があって世田谷区の社会福祉協議会さんにお世話になってコンサートさせていただけたこと...
2020.11.07 12:48YouTube第2弾秋も段々深まってきましたね🍁先月に引き続き今月もYouTubeをアップロードしました❣️今回はアイルランドのフォークソングである”Carrickfergus”をケルティックハープと歌で演奏いたしました。https://youtu.be/8TAO-do1K40よろしければお時間のある時にどうぞお聴きください❤️
2020.10.30 23:10桜新町ファミリーコンサートのお知らせ黄金色の街路樹が美しく彩る季節となりました。3月に延期になってしまったファミリーコンサートからもう半年以上の時が流れてしまいましたが、この度桜新町の区民集会所でのイベント許可が出たとのことで、再びコンサートを企画させていただく運びとなりました。12月のお忙しい時期かとは存じますが、皆様にお会いできましたら幸いです。コロナ渦のためコンサートを2回に分けさせていただくこととなりましたので、ご来場いただける際はどちらのコンサートにいらしていただけるのかもご登録をお願いいたします。(マスクの着用もお願いしております。また、小さなお子様のマスクの着用は親御さんのご判断にお任せします。)また1回目の10時からの回はあと親子1組様となっております。残り少ない本年とな...
2020.10.07 06:08YouTubeチャンネル開設皆様こんにちは❣️金木犀の優しい香りが漂う季節になりました🥰1年があっという間に過ぎてびっくりしてしまいますね😲Facebookではお知らせしたのですが、この度YouTubeチャンネルを開設いたしました🎥✨こんな時代だからこそ私たちに出来ることをやっていこうと2人で話し合って決めました。第一回目はジブリ映画の『コクリコ坂から』より「朝ごはんの歌」を演奏させていただきました🍚https://youtu.be/MnlV6bXQ03Mゆっくりペースですが、今後は1ヶ月に1曲程度アップしていければと思っています。よろしければご視聴とチャンネル登録をお願いいたします🙇♀️それから、3月に中止になったお子さま向けの桜新町のコンサートを12月にやらせてい...
2020.05.25 14:44家族の風景皆さま、ご無沙汰してしまいましたがお元気でいらっしゃいますか❓長い自粛生活本当にお疲れ様でした❣️これからもお互いに適度な距離を保ちつつ、少しずつ新しい暮らしを楽しんでいけるといいですね🌱✨色々悩みましたが、今自分たちが出来ることを地道に発信していこうと思い、大変遅ればせながらリモートな動画を作成してみました🎦原曲はアイルランド民謡の『Down by the Salley Gardens』(サリー・ガーデン)で、手嶌葵さんが歌っている『家族の風景』(作詞は谷山浩子さん)を移調して演奏しました♫今家族と住んでいらっしゃる方もそうでない方も、またこれから新しく家族を作りたいと思っている方も、大切な方を思って聴いていただけたらうれしいです😊💕申し訳あ...